お知らせ
せっかち歌仙・その39の反省会は、次回にまとめてすることにします。 帰ってきたら、やることが山積みで、大急ぎであさってには三宅島に行くことになりそうです。 連句の部屋のホームページは、おいおい作り替えます。 次回歌仙は、8月後半から9月初めにはス…
みなさまへ せっかちその39が巻き終わりました。 せっかち歌仙の反省会を、できたら、7月6日にするのはどうかなあと思っていますが、4日に日本に帰ってみないと、ようすがつかめません。 4日に帰ったあと、また連絡します。 良流娯さん、句をアップしてく…
みなさまへ せっかち歌仙その39は茶目猫さん落雲雀の句が発句に選ばれました。 順番は、私が独断であみだくじで決めました。 脇句は長者巻氏です。 4月より長者巻氏の仕事のアドレスが変わりました。 良流娯さんのアドレスも、少し前から変わりました。今回…
みなさまへ 今日は穏やかな春の陽気で、心もうきうきしますね。 鹿児島にいった良流娯さんのネットの環境も整ったので、せっかち歌仙その39の発句を募集します。 締め切りは、4月4日。できれば4月6日にスタートしたいと思います。 たくさんの発句をお…
みなさまへ せっかち歌仙・その38が2月19日に満尾しました。お疲れさまでした。 出かけていて、アップするのがおそくなりましたが、連句の部屋のホームページも作り替えました。 今ちょうど東京にいるので、もしみなさんとの時間が合えば、反省会をしましょ…
あわただしく12月を迎えましたが、みなさまお元気ですか。 12月半ば頃、せっかち歌仙その38をスタートしたいと思います。 つきましては、発句を募集します。 集まった順に、載せていきます。締め切りは12月14日16日。(日にちを2日間延ばします) 12月~1月…
反省会は、10月12日にします。 時間 : 6:00~ 場所 : 燦廚 サングリア 03-3496-3697 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-10 吉野ビル2F 今広島にいてメールが読めないので、連絡があったら、コメントに書いて下さい。 すでに連絡を頂いていたら、返事を…
みなさまへ 本日せっかち歌仙・その37が満尾しました。 お疲れ様でした。 今回は集まれる人だけ集まって反省会をしましょう。 つきましては、10月11日、12日、13日のうち、どの日がいいか、どの日はだめかお知らせください。 久しぶりに逐電さんとも一緒に…
連句をスタートします。 今回は、8月17日スタートいうことで秋の巻です。 本来なら、発句の募集時期が夏にもかかっていたら、夏でもよいという感じではあるのですが、前回のその36が夏で始まったので、やはり季節は秋に進めたいです。 順番は連句の部屋のブ…
毎日暑いですね。 次のせっかち歌仙・その37のスタートは、8月17日あたりにしたいと思います。 つきましては、発句の締め切りは8月15日ころではどうでしょうか。 たくさんの発句をお待ちしています。 そして、みなさん、お元気で暑い夏を乗り切ってください。
みなさまへ 本日せっかち歌仙・その36が満尾しました。 お疲れ様でした。 今日から三宅島にいるので、今回は反省会はなしにして、秋に一緒に反省しましょう。 こちらで、ホームページを作り直せるかわからないのだけど、できれば、今回の歌仙アップしたい…
みなさまへ 今回、反省会をしないので、あっという間に次の歌仙を始めます。 希望があったのですが、みなさまも参加するということでいいでしょうか。 忙しいようでしたら、無理のないように。 つきましては、発句を募集します。 締め切りは、5月31日。 …
みなさまへ 昨日、せっかち歌仙その35が、満尾しました。 おつかれさまでした。 ホームページは昨日作り替えました。 そして、作り替えるときに気づいたのですが、 挙げ句ですが、初音(春の季語)さわやか・・さわやかは秋の季語なので、何か別の言葉に変…
今年は、いつになく寒いですね。 春爛漫となった、4月10日頃から連句を始めたいと思います。 つきましては、発句を募集します。締め切りは、4月7日4月10日。たくさんの句を送ってください。 私は来週三宅島に行きますので、そこで、スタートしたいと思…
みなさまへ 反省会は、5人出席できそうなので、3月14日(火)になりました。 時間 : 6:00~ 場所 : 燦廚 サングリア 03-3496-3697 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-10 吉野ビル2F 今回逐電さんが来京される日に合わせて反省会ができるとよかったの…
みなさまへ今日三宅島から帰ってきました。 できれば反省会を開けたらと思いますが、以下の日程で、ご都合がつく日、つかない日をお知らせください。 3月6日(月) ○○×× 7日(火) ○××○ 8日(水) ○○×○ 9日(木) ○○×○ 10日(金) ××○○ 3月13日(…
みなさまへ 本日、せっかち歌仙その34が、満尾しました。 最初はゆっくりペースでしたが、最後になるにつれて、加速度がついた感じでしたね。 できれば、反省会をしましょう。 今三宅島にいるので、3月6日の週、または13日の週を考えています。 2月下…
みなさんの都合のいい日を聞いたところ、3人の方から返事を頂きました。 きれいに、都合のいい日がばらばらになってしまったので、あと1人返事を頂いていないのですが、もしこられたとしても、最大3人ということで、今回はなしにします。 そして、次の歌…
みなさまへ 今回みなさんの都合が合わなかったため、そのつぎに東京に帰る、11月21日以降に開きます。 近くなりましたら、また希望をお聞きしますのでよろしくお願いします。
みなさまへつぎに東京に帰ったときに、せっかち歌仙の反省会を開きたいと思います。(2回分) 以下の日にちで、だいじょうぶな日をお知らせください。10月31日(月) ○○××○11月1日(火) ○○××○11月2日(水) ×○××○ もしうまく日にちが合わなかっ…
みなさまへ 昨日歌仙が巻き終わりました。お疲れ様でした。 今回は反省会をしたいと思っていますが、今調布にいて忙しく、それが終わった来週には三宅島にいきます。 次回帰ってくるのが、10月末なので、11月初めころ、反省会をしましょう。 よろしくお…
残暑お見舞い申し上げます。 ここいらあたりで反省会を、などと思っていたのですが、仕事が押せ押せになってしまいました。 すみませんが、反省会は次回のあとということにして、せっかち歌仙33の発句を募集したいと思います。 締め切りは、9月5日でいい…
みなさまへ 本日、せっかち歌仙が巻き終わりました。 お疲れ様でした。 昨日から8月19日まで、孫たちが滞在しているので、おいおいホームページを作りかえます。 反省会は、なるべく開きたいと思いますが、孫たちが帰ったあとになります。 日にちについて…
還暦歌仙ができあがってきました。この記事の一番下に写真をのせます。 連句の集まりですが、 5月18日(水) 7:00~ 6:00~ です。(時間が1時間早くなりました) 場所 : 燦廚 サングリア 03-3496-3697 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-10 吉…
みなさまへ連句の集まりですが、以下の日にちのご都合はいかがでしょうか。 19日だと、7:00~になります。ほかの日は、6:00~。5月9日(月) ○○○×◎ 10日(火) ○○○○○ 18日(水) ○○○◎○ 19日(木) ○○×○○
長者巻氏が、最後をまとめてくれて、校正なども終え、5月2日に完成予定です。 値段は当初の予定よりは高くなりましたが、せっかくだからカラーが入った方がいいので、その線ですすめてもらいました。 30冊で、合計89270円ということで、90000万円を6人…
ちょうど一ヶ月で、せっかち歌仙・その31「卒業の巻」が巻き終わりました。 みなさま、お疲れ様でした。 今北海道から帰ってきたところなので、還暦歌仙の詳細と反省会について、明日ブログに載せます。 還暦歌仙は、たのしみですね。長者巻さま、お骨折り…
下のページの句の中から、いいと思うものを1~3句ほど選んで、コメントまたは、メールでお知らせください。 週明けにはスタートしましょう。
みなさまへ大変ごぶさたしています。もう3月、春が近づいてきましたね。もしそろそろ歌仙を始められそうなら、始めましょう。無理なようでしたら、少し延ばします。 できれば、少なくとも6人はそろってから始めたいですね。 もし無理という方がいらっしゃ…
みなさまへ 今回は、私がせかしたせいもありますが、早かったですね。 お疲れさまでした。 早く巻いてみると、歌仙は、やはりある程度のスピードに乗って詠むのがいい気がします。 1月、2月は、娘の出産の手伝いに広島にいきますので、3月に、できれば反…